令和6年度 児童の様子

    

11月6日(水) 業間運動②

二回目の業間運動がありました。
今回も、子どもたちはそれぞれのめあてに向かって一生懸命に取り組んでいました。  

              

 

11月1日(金) 業間運動①

今日から業間運動が始まりました!
子どもたちは自分のペースで時間いっぱい一生懸命に走っていました。
たくさん走って元気な体を作っていきましょう!

  

 

10月31日(木) ハロウィン献立

今日は給食でハロウィン献立を提供しました。
メニューは、真っ赤なスパゲッティ、かぼちゃ型ハンバーグ、チーズサラダでした。
真っ赤なスパゲッティは、トマトベースに赤パプリカとヨーロッパ野菜の生のビーツも入れて作りました。
         ↓ビーツ
   

 

10月30日(水) 3年消防署見学

3年生が桜消防署に見学に行きました。
実際の消防車やはしご車、救急車を見ながら仕組みなどについて教えていただきました!
貴重な体験ができましたね!

  

 

10月29日(火) 4年社会科見学

4年生が東秩父和紙の里と埼玉県立川の博物館に行ってきました。
和紙作りを体験したり、川の博物館で見学したりしてきました。
今回の経験で学んだことを今後の学校での学習に活かしていきましょう!

   

 

10月25日(金) 1・2年田島ワンダーランド

1・2年生が田島ワンダーランドを行いました。
2年生のお兄さんお姉さんが生活科でおもちゃをつくり、1年生を招待して一緒に遊びました。
楽しくなかよく遊ぶことができました!

              

 

10月23日(水) 3年田島獅子舞鑑賞

3年生が総合の授業の一環で、江戸時代を起源とする「田島の獅子舞」を鑑賞しました。
伝統ある獅子舞を目の前で鑑賞し、子どもたちは興味津々でした。
また一つ、田島地区のよさが実感できましたね!

             

 

10月19日(土) 開校50周年記念運動会

運動会がありました。
天気にも恵まれ、気持ちの良い空の下での運動会でした。
どの学年の子どもたちも、練習の成果を発揮し、一生懸命な姿を見せてくれました!

           

          

 

9月26日(木)~27日(金) 6年修学旅行

6年生が修学旅行に行ってきました。
一日目は戦場ヶ原を歩いたり、華厳の滝を見学したりしました。ふくべ細工に挑戦もしました。
二日目は、竜頭の滝、日光東照宮を見学しました。
素敵な思い出を作ることができました!
小学校生活も残すところあと半年!一日一日を大切にしてたくさん思い出を作っていきましょう  !

     

9月26日(木)給食試食会

1年生の保護者の方を対象に給食試食会を行いました。
保護者の方々には、学校給食についての説明を聞いていただいたあと、1年生の給食準備の参観と試食をしていただきました。1年生はいつもより張り切って準備をしているようでした。


      
 

 

9月20日(金) 除草朝会

除草朝会がありました。
いつも体育の授業や外遊びの時に使っている校庭を全校児童で綺麗にしました。
これからも校庭を大切に使っていきましょう。

              

 

9月6日(金) 避難訓練

避難訓練がありました。
机の下に入る、避難の指示に従い校庭に出る等、震災に備えしっかりと練習に取り組むことができました。
地震はいつ起こるかわかりません。今回学んだことをしっかりと覚えておきましょう!


​​​​​​              

 

9月6日(金) ひまわり学級ポップコーン収穫

ひまわり学級が、大切に育ててきたポップコーン(トウモロコシのポップ種)を収穫しました!
畑のボランティアの方々の多大な協力のもと、無事に子どもたちの二倍程の高さにまで育ったポップコーン。みんなで力を合わせて一生懸命に作業に取り組んでいました。
立派に育って良かったですね!

              

 

9月2日(月)~9月4日(水) 5年舘岩少年自然の家

5年生が福島県南会津町にある舘岩少年自然の家に行きました。
大自然の中でしかできない活動にみんなで協力して取り組み、たくさんの学びを得ることができた三日間でした。
準備や体調管理、送迎等、御協力いただきありがとうございました。

         

         

 

7月11日(木)とうもろこしの皮むき

2年生とひまわり学級の児童が給食で提供するとうもろこしの皮むきをしました。全校児童分のとうもろこしということで、丁寧に皮をむいてひげもきれいに取り除いてくれました。むき終わったとうもろこしは、給食室に運んで、大きな釜で蒸して、給食時間においしくいただきました。

  

6月18日(火) 3年社会科見学 (岩槻人形博物館・民家園)

社会科見学に行ってきました。岩槻人形博物館では、ひな人形などの節句人形、江戸時代に登場した古典様式の人形など、様々な日本の伝統的な人形を見学しました。浦和くらしの博物館民家園では、市内最古の民家といわれる「旧蓮見家住宅」など市内の伝統的な建造物と昔の道具に触れ、興味津々で活動していました。     

                                             

 

 

6月17日(月) 4・5年 スマホ・インターネット安全教室
 

 先日KDDIから講師の先生をお呼びして、スマホやインターネットを安全に使うための授業を4・5年生合同で行いました。
 身近にある便利なものも使い方を間違えると、危険なものになってしまうということを動画や話し合いから学んでいました。これからも一層気を付けて、使用していきたいですね。    

                                

 

5月23日(木) ふれあいピクニック

ふれあいピクニックがありました。
彩湖公園に行き、色々な遊びをしたり、グループのみんなと仲良くお弁当を食べたりしました。
これからも、みんなで一緒に楽しく活動していきましょう!

    

 

5月22日(水) 5年 管弦楽鑑賞教室

5年生は、さいたま市文化センターで管弦楽鑑賞教室に参加してきました。子どもたちは、普段見ることができない木管楽器や迫力のある打楽器などに興味を示し、音楽を楽しんでいました。また、オーケストラが奏でる音色の美しさにも感嘆していました。この鑑賞教室を通して、音楽の素晴らしさを学ぶことができました。

 

5月20日(月) 5年 社会科見学

5年生は埼玉県羽生市にある武州中島紺屋と群馬県太田市にある(株)SUBARU矢島工場へ社会科見学に行ってきました。武州中島紺屋ではハンカチをそれぞれの形に絞り、藍染めを体験してきました。また、(株)SUBARU矢島工場では、普段見ることのできない工場を見学し、五感を使って学習してきました。
今回の社会科見学の学びを普段の学習に繋げられるようにしていきましょう。

    

 

5月15日(水)3年自転車免許講習会

3年生自転車免許講習会を行いました。子どもたちは、校庭に用意された交差点を自転車で正しく横断したり、「ブタベルサハラ」を合言葉に、自転車の点検をしたりして、安全に乗るための知識を学びました。
ぜひご家庭でも自転車の乗り方について話し合ってみてください。

 

4月23日(火) 避難訓練

第1回避難訓練がありました。
子どもたちは、学習した「お・か・し・も・ち」をしっかり守り、真剣な表情で参加していました。
災害はいつ発生するか分かりません。自分の命をしっかり守れるように、今回学んだことをしっかりと覚えておきましょう。
また、お家の方々と是非、災害が発生した時の行動の仕方について話し合ってみてください。

  

 

4月17日(水) 1年生初めての給食

小学校生活初めての給食!
メニューは、こどもパン、マカロニ入りカレー風味サラダ、春野菜のクリーム煮でした。
みんなニコニコ、おいしく食べることができました。
明日からも楽しみですね。

 

​​​​​​     

 

4月12日(金) 1年生を迎える会

1年生を迎える会がありました。
代表児童からの言葉、アサガオの種のプレゼント等、1年生達はお兄さんお姉さんからたくさん歓迎のメッセージを受け取っていました。
1年生のみなさん、これからよろしくね!

     


 

 

4月11日(木) ひまわり学級 春見つけ

ひまわり学級で春見つけに行きました。
イヌノフグリ、タンポポ等、春の花をたくさん見つけてきました。
天気にも恵まれ、五感で春を感じることができました。

   

 

4月10日(水) 2~6年生給食開始

待ちに待った給食が始まりました!
今年最初のメニューは、ツイストパン、ポークビーンズ、ひじきのマリネ、型抜きレアチーズ、牛乳です。
子ども達はみんな、久しぶりに友達と一緒に食べる給食を楽しんでいました。
好き嫌いなくたくさん食べ、強い子になっていきましょう!

   

 

4月8日(月) 始業式・入学式

始業式と入学式がありました。
始業式は校庭で行い、新しいクラス、新しい担任の先生との出会いに子どもたちは胸を躍らせている様子でした。
入学式では、61名の子どもたちが新しく田島小学校に仲間入りしました。
入学・進級された皆さん、おめでとうございます。田島小でたくさん素敵な思い出を作っていきましょう!

      

トップへ